<?php
/** text/plain になるパターン */
// 一時的なファイルを作成する
$temp = tmpfile();
// ファイルに2行のCSVデータを書き込む
fwrite($temp, "header1,header2\n");
fwrite($temp, "data1,data2\n");
// 一時ファイルのパスを取得する
$meta_data = stream_get_meta_data($temp);
$path = $meta_data["uri"];
// mime_content_type関数を使用してファイルのMIMEタイプを取得する
$ret = mime_content_type($path);
var_dump($ret); // string(10) "text/plain"
// ファイルを閉じる(一時ファイルは自動的に削除されます)
fclose($temp);
/** text/csv になるパターン */
// 一時的なファイルを作成する
$temp = tmpfile();
// ファイルに3行のCSVデータを書き込む
fwrite($temp, "header1,header2\n");
fwrite($temp, "data1,data2\n");
fwrite($temp, "data3,data4\n");
// 一時ファイルのパスを取得する
$meta_data = stream_get_meta_data($temp);
$path = $meta_data["uri"];
// mime_content_type関数を使用してファイルのMIMEタイプを取得する
$ret = mime_content_type($path);
var_dump($ret); // string(8) "text/csv"
// ファイルを閉じる(一時ファイルは自動的に削除されます)
fclose($temp);
- Output for 8.4.1 - 8.4.12
- string(8) "text/csv"
string(8) "text/csv"
- Output for 8.1.0 - 8.1.33, 8.2.0 - 8.2.29, 8.3.0 - 8.3.25
- string(10) "text/plain"
string(8) "text/csv"
- Output for 8.0.1 - 8.0.30
- string(10) "text/plain"
string(15) "application/csv"
- Output for 7.4.0
- string(10) "text/plain"
string(10) "text/plain"
preferences:
64.97 ms | 409 KiB | 5 Q